
地元自治会への報告会(2023年6月17日開催)
袖師・辻・江尻・浜田・清水地区の自治会長様を対象に「第5回清水みなとまちづくりシンポジウム」の報告会を開催しました。本協議会が『清水みなとまちづくりグランドデザイン』のリーディングプロジェクト(先導地
袖師・辻・江尻・浜田・清水地区の自治会長様を対象に「第5回清水みなとまちづくりシンポジウム」の報告会を開催しました。本協議会が『清水みなとまちづくりグランドデザイン』のリーディングプロジェクト(先導地
本協議会主催で「第5回清水みなとまちづくりシンポジウム」をオンライン開催しました。本協議会が「清水みなとまちづくりグランドデザイン(2019年7月)」のリーディングプロジェクトとして検討してきた「日の
令和5年2月17日に開催された「第5回清水みなとまちづくりシンポジウム」にて、「日の出・巴川河口地区ガイドプラン」を公表しました。 以下よりガイドプランをご覧いただけます。 <日の出・巴川河口地区ガイ
袖師・辻・江尻・浜田・清水地区の自治会長様を対象に「第4回清水みなとまちづくりシンポジウム」の報告会を開催しました。本協議会が『清水みなとまちづくりグランドデザイン』のリーディングプロジェクト(先導地
本協議会主催のシンポジウム「第4回清水みなとまちづくりシンポジウム」をZoomにてオンライン開催しました。本協議会が『清水みなとまちづくりグランドデザイン(2019年7月)』のリーディングプロジェクト
静岡市が環境省の「脱炭素地域」に選定され、市内3エリアのうち、清水港では清水駅東口エリアと日の出エリアが対象地として選ばれました。 詳しくは以下のリンクを御覧ください。 <静岡市ホームページ>
袖師・辻・江尻・浜田・清水地区の自治会長様を対象に「みなとまちづくりに関するアンケート結果報告会」を開催しました。本協議会が『清水みなとまちづくりグランドデザイン(2019年7月)』のリーディングプロ
本協議会主催のシンポジウム「第3回清水みなとまちづくりシンポジウム」をZoomにてオンライン開催しました。本協議会が『清水みなとまちづくりグランドデザイン(2019年7月)』のリーディングプロジェクト
「清水駅東口・江尻地区」の今後概ね20年の将来像(ガイドプラン)を検討するにあたり、地区の現状認識、必要な機能・施設や課題等について御意見を伺いました。 御協力いただき、誠にありがとうございました。
〒424-0922静岡市清水区日の出町10-80
(清水マリンターミナル3階)
Tel.054-388-9900 / Fax.054-388-9977